遅まきながらtokyobike paddleの紹介です。

☆彡

詳しくはこちら👇

いつの間にか浸透してた、キックバイクってやつです。

自転車に乗る前の練習とか遊ぶ用とかに使う、昔の三輪車的

ポジションの乗り物ですが、サイドに補助輪が付いていない

代わりにバランス感覚が養われる効果がありそうで小さいお子さんに

おススメです。

前に進む勢いがつけばそうそう倒れないってのを覚えるのにもいいですね。

☆彡

しかしこのpaddleって名前カワイイですよね。パドル。

きっと名前付ける社内会議でいろいろすったもんだの議論の挙句、

「こんなの自転車じゃないわ!車輪の付いたカヌーよ!!」

『だったら漕げばいいだろ!』

「『そっ、それだぁ〜』」

って感じでカヌーのパドルって名前にしたんだと思います。

(リヤのチェーンステー部分をシルバーに塗ってフォークもサスっぽく

ペイントしたらDHバイクに見えそうだなあ)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中